
入園案内
    募集要項
1号認定(幼稚園部)
| 【募集人数】 | 
            1年保育(5歳児):1名 2年保育(4歳児):1名 3年保育(3歳児):1名  | 
        
|---|---|
| 【教育標準時間】 | 月~金 9:00 ~ 15:30 | 
| 【一時預かり時間】 | 7:30 ~ 9:00 / 1回:200円 / 月極:2,000円 15:30 ~ 17:00 / 1回:200円 / 月極:2,000円  | 
        
| 【休園日】 | 土曜・日曜・祝日・お盆(8月10日~ 16日)・年末年始(12月29日~ 1月3日) | 
| 【保育料(利用者負担額)】 | 所得に応じて市町村が決定する金額となります。(応能負担) 詳しくはお住いの市町村にお尋ねください。  | 
        
2・3号認定(保育園部)
入園申込み先はお住いの市町村窓口になります。
保育標準時間
| 【開園時間】 | 月~土 / 7:30 ~ 18:30 | 
|---|---|
| 【延長保育時間】 | 18:30 ~ 19:00 / 1回:500円 / 月極:5,000円 ※土曜は延長保育なし  | 
        
| 【休園日】 | 日曜・祝日・年末年始(12月29日 ~ 1月3日) | 
| 【保育時間】 | 上記の開園時間の範囲で、保護者の就労時間等を基本に園長が決定します。 | 
| 【保育料(利用者負担額)】 | 所得に応じて市町村が決定する金額となります。(応能負担) 詳しくはお住いの市町村にお尋ねください。  | 
        
保育短時間
| 【開園時間】 | 月~土 / 9:00 ~ 17:00 | 
|---|---|
| 【延長保育時間】 | 7:30 ~ 9:00・17:00 ~ 18:30 / 1回(1時間半):200円 | 
| 【休園日】 | 日曜・祝日・年末年始(12月29日 ~ 1月3日) | 
| 【保育料(利用者負担額)】 | 所得に応じて市町村が決定する金額となります。(応能負担) 詳しくはお住いの市町村にお尋ねください。  | 
        
