一時預かり

保護者の方のご希望でお子様を一時的にお預かりする【一時預かり保育サービス】を実施しています。当日は年齢に応じたクラスで在園児と一緒に過ごします。

一時預かり 五ヶ荘保育園

利用できる方 <生後6ヶ月以上>

  1. 保護者のパートタイム就労等により、家庭での育児が困難な場合(週 3 日程度)
  2. 保護者の疾病、災害、出産、看護、介護等により育児が困難な場合( 1ヶ月以内の利用)
  3. 保護者の育児負担解消のためのリフレッシュによる利用(週 1 日程度)

基本保育時間

延長保育利用で午前 8 時~午後 6 時 30 分まで利用可能

平日
1日( 8 時間)利用:午前 9 時~午後 5 時
半日( 4 時間)利用:午前 9 時~午後 1 時
土曜
半日( 4 時間)利用:午前 9 時~午後 1 時

土曜は半日のみに利用になります。午後 1 時以降は延長保育時間です。

利用料金

1日( 8 時間)利用:午前 9 時~午後 5 時
3歳児未満:2,700円
3歳児以上:1,900円
半日( 4 時間)利用:午前 9 時~午後 1 時
3歳児未満:1,500円
3歳児以上:1,100円

お迎え時におつりのいらないようにお支払いください。

延長料金
30分:500円

平日午前 8 時~ 9 時・午後 5 時~ 6 時 30 分、土曜午前 8 時~ 9 時・午後 1 時~ 6 時 30 分が延長時間になります。

貸布団代
1日:300円

ご利用方法

  1. 事前にご来園の上、担当職員との面談及び、所定の申し込み用紙2種類に必要事項をご記入ください。

    申込み用紙2種類(申請書・問診表)は様式ダウンロードのページからダウンロードしてご使用ください。
    事前にお書きいただいて来園されることをおすすめします。

    印鑑・健康保険証・母子手帳をお持ちください。

  2. 前日までにお電話で予約をお取りください。

    当日のご予約はお受けできません。また園の事情によりご希望日にそえない場合がございます。

ご利用をお断りする場合

  • 利用人数がいっぱいの場合
  • 発熱、感染症等が疑われる場合
  • 暴風警報等で閉園する場合
  • その他園長が判断した場合

さかいマイ保育園登録をされている方のご利用について

当園をマイ保育園にご登録いただいている方に限り、『ほっと預かり』として平日の半日(4時間)、一時預かり保育サービスを1回無料で利用していただけます。

利用時間
平日:午前 9 時 ~ 午後 1 時(延長保育は利用できません)
利用可能年齢
生後6ヶ月~4歳到達の年度末までの間(0~3歳児クラス)
一時預かり 五ヶ荘保育園

スマイルサポーター事業

大阪府知事認定 スマイルサポーターがいる保育園です

大阪府知事認定の育児相談員(スマイルサポーター)が常駐し、育児等さまざまな悩みの相談・関係機関の紹介等を行っています。
スマイルサポーターとは、実務経験5年以上の保育士等が養成講座を修了することにより、大阪府知事の認定を受けています。

幼保連携型認定こども園 五ヶ荘保育園

五ヶ荘保育園は同じを「みつけ」違いを「たのしむ」保育園です。